ホーム > 構成団体と活動内容

構成団体と活動内容

協議会の構成団体は、リフォームに対して次のような活動をしています。

北海道住宅リフォーム推進協議会 (一社)北海道建築技術協会 (一財)北海道建築指導センター (一社)北海道建築士会 住宅金融支援機構 北海道建設部(住宅局建築指導課) (一社)北海道建築士事務所協会 (公社)北海道宅地建物取引業協会 (一社)北海道消費者協会 (一社)日本住宅リフォーム産業協会北海道支部 社会福祉法人北海道社会福祉協議会

リフォームに限らず、北海道の建築物の品質向上及び居住環境・耐久性の向上を目的とした事業者及び個人で構成されている社団法人です。この協議会の事務局になっています。また、リフォーム事業者登録制度の実施主体として、申請の受付・審査・登録・事業 者情報の公開などを行っています。

・ 消費者保護の立場に立った住宅リフォームの推進
・ 建築技術者・技能者に対する技術指導・研修
・ 断熱施工技術者(BIS・BIS-E)の認定・登録・講習
・ リフォーム関連冊子の提供
・「北海道住宅検査人制度」の住宅検査人の認定講習・登録
・「北海道住宅リフォーム事業者登録制度」の事業者情報をホームページで公開するほか、
  市町村や地域消費者センターなどに印刷物で提供

リフォームに限らず、住宅相談業務や北海道の気候風土に適した良質な住宅取得・経済・保全を推進する「きた住まいる」制度に基づく住宅履歴保管などを行っています。

・ リフォーム関連冊子の提供
・ リフォームを含めた建築一般相談の実施
・ 住宅セミナー・住宅講座などの開催

リフォームにとって、大切な資格である建築士で構成されている社団法人です。

・ リフォーム関連冊子の提供
・ 講習会の開催

リフォームに限らず、設計や工事監理を行う建築設計事務所によって構成されている社団法人です。

・ 住宅の現地調査(有料)
・ 耐震診断の実施(札幌市の補助事業・有料)

不動産に関する消費者保護の観点から、リフォームに関する活動をしています。不動産業者で構成されている社団法人です。

・ 不動産・賃貸等相談
・ 家歴書「住まいル・アルバム」の制作促進
・ 中古住宅の査定

消費生活の安定・向上に関する活動のほか、北海道立消費生活センターの指定管理者として、相談業務などを行っています。

・ 消費生活相談(リフォーム契約を含む消費生活全般)

介護に係る住宅改修、福祉用具の普及活動をしています。この協議会内の北海道介護実習・普及センターが窓口です。

・ 介護用福祉機器展示
・ 福祉用具活用や住宅改修に関する相談

良質な住宅の建設を融資の面で支援しています。平成19年4月1日から名称が、住宅金融公庫から住宅金融支援機構に変わりました。

・ 耐震改修工事等へのリフォーム融資

リフォーム関連団体や各総合振興局など建設指導課と連携をとりながら、リフォームに関する情報提供やセミナーを開催しています。また、道総研 北方建築総合研究所(北総研)では、リフォームに関する技術開発などの調査・研究を行っています。

・ リフォームに関する情報提供
・ セミナー(消費者向け・技術者向け)の開催
・ リフォームに関する調査・研究(北総研)
・ 木造住宅の耐震診断(各総合振興局など建設指導課)
・ 中古住宅の流通促進

国内最大のリフォーム関連企業の全国組織(通称ジェルコ)の道支部で、住宅リフォーム並びに住環境改善に関する事業者で構成されている法人です。

ページの先頭へ
  • ホーム
協議会について
  • こんな活動をしています
  • 構成団体と活動内容
リフォームで失敗しないために
  • 建築主が最初にすること
  • 性能向上リフォーム(耐震・断熱・バリアフリー)
  • リフォームに関する資格
  • 業者選びのポイント
  • リフォーム詐欺に遭わないために
  • リフォーム事業者登録制度
リフォームお役立ち情報
  • リフォーム関連冊子
  • 相談コーナー
  • 調査・診断
  • リンク
  • 地方公共団体におけるリフォーム支援制度検索
  • 空き家バンク 北海道の空き家対策
  • 北海道空き家情報バンク
  • 戸建住宅の耐震診断
  • 住宅建築の耐震化について